もうショアからの青物は終わりでしょうか・・・

以前、これから始められる初心者の方の為に「タックル紹介(メバル編)」及び
タックル紹介 part2 (エギング編)」を書きましたが、
今回もまたまた勇気を振り絞って、これから始められる方のために
私の安物タックル紹介・・・ショアジギング編です!
今回だけは 『安物』 ではなく、チョットだけ高くなりました。^^;

前回同様、玄人さんは読まずにスルーして頂く事を強く望みます。^^;


過去記事はこちら

・タックル紹介(メバル編)
・タックル紹介 part2 (エギング編)
※ 過去記事へのリンクが判り難いとの声がありましたのでリンク追加しました。





こちらで色んなブログを見て下さい♪ ← 記事の途中ですが、気が向いたらポチッとご協力お願い致します!^^





ショアジギングは私も始めたばかり、超ど素人です。
初心者の方やこれから始められる方へのアドバイス等はあまり出来ません。
逆に私へのアドバイス、お待ちしてます!(爆)

私の場合、ロッド・リールとも重量重視で選んでます。
重いメタルジグを遠投し、しかもそれにキビキビしたアクションを加えるので
当然重い程すぐ疲れますから絶対に軽い方が楽です
また、他の釣りに比べタックルにもかなり負担がかかりますので今回だけはチョットだけ高額です。



ロッド : がまかつ LUXXE SALTAGE CHEETAH-R 96XH
実売:31,000円 前後

ロッド重量 255g 多分80gのメタルジグを投げられるロッドの中では最軽量だと思います。
100XXH と どちらにするか迷ったのですが、私のパワーで120gのメタルジグは無理と
判断し 96XH に決定しました。

このロッド、メタルジグをキャストする分には硬すぎず柔らかすぎず、気持ち良く投げられます!
80gを付けてロングジャークさせると、ちょっと柔らかいかなと感じますが・・・

実は当初違うロッドで比較していたのですが、「空を見上げたら・・・」の月ノ下 紫桜さんから
コメントで教えて頂き そのロッドがすっかり気に入ってしまいました。
この方、すごく研究熱心で 釣りに対する情熱は私など足元にも及びません。
是非ブログの方、ご覧になって下さい!



リール : シマノ レアニウム CI4 4000
実売 : 22,000円前後

『とにかく軽い』の一言です!
ボディとローターの材料に、超軽量なカーボン新素材「CI4」が使用されています。
金属ではないだけに見た目がちょっと安っぽいのですが・・・
まぁ、事実そんなに高価なものではないからいいのですが。
(でも私にとってはとっても高価なものです。^^;)

使用感は特に可もなく不可もなくと言ったところです。
というか、あまり細かい事は気にしないと言うかわからないと言うか・・・
いいんです、とにかく軽ければ!(爆)



ライン : ダイワ S.W.8Braid+Si 2.5号
実売:6,300円 前後

店員にどれがお勧めか聞いたところ、このラインを勧められました。
太さについては雑誌なんかでよく3号とか4号とか書かれてますが、そこまで必要ないと思ってます。
ちなみにこのラインでいうと3号で強力が15.9kg、キズも結び目もなければ単純に15kgの魚を
そのまま抜き上げられるんですからそこまでは必要ないのではないでしょうか。
魚が暴れて瞬間的にそれ以上の力が掛かったとしてもロッドやドラグが吸収するでしょうし。
まぁ、あくまでも素人考えですが。(笑)
大きいのが掛かって切れる事があったら、その時にまた考えます。
ライン細い方が飛距離かせげますから!

このライン、2.5号200m巻きが全く切らずに上記リールのスプールにちょうど収まりますよ!
長さは一般に言われるように200mは必要です。
素人の私が投げて80m(追い風時)、さらに着底するのに30m前後出ていきます。
この時点で110m、ここでバイトがあり 走られると・・・ そう考えると200mは必要最低長ですね!



リーダー : サンライン トルネード Vハード100
実売 : 4,000円前後

『リーダー』と名前のつくラインは結構高価です。
餌釣りの世界で『ハリス』と呼ばれるものはリーダーに比べ安価です。
ハリスもリーダーと同じ役目をするんだと思います、餌釣りの事よく知らないんですが・・・^^;
なんでもいいんです、フロロ100%で強度があれば!(笑)

写真は3号ですが私が使用しているのは10号です。
なぜかサンラインのHPには10号が載ってません・・・
でも間違いなく10号なんです。

たぶん推奨は15号とかだと思うんですが、私はちょっと細めのものでがんばってみます。
リーダーの長さは私の場合、約3m弱です。
私が釣行している場所は何処もまだ短くても問題なさそうです、上の方は傷つかないですから。



メタルジグ : 主に OWNER Cultiva 撃投ジグエアロ
実売 : 600~1,000円前後

ルアー・エギ・ワーム等はどのような動きをするのか見えますが、
メタルジグは実釣時と同じアクションを目視出来るところでは再現できません。
実釣時は巻き方も速いですし、沈下速度もメッチャ速いですからすぐ見えなくなります。
(足元でゆっくり巻いても実際の動きとは全然違うはずです。)

実際どのメタルジグがどんな動きをするのか全くわかりません。
素直に人から勧められたものを使っています。

シマノ スティンガーバタフライ55
実売 : 1,100円前後

これは誰からも勧められていませんが、ちょっと気になったので買いました。

他に300円ぐらいの安物メタルジグも使ってます。
ちなみに以前ヒラメを釣ったのはこの安物メタルジグです!(笑)



フック : OWNER Cultiva フロントフック38 SF-38EXS

実売 : 700円前後

これをメインで使っています。
どのサイズがベストなのか、今のところまだわかっていません・・・^^;
と言うより、わかるほど回数こなしてません。
メタルジグのサイズによってフックの大きさも違ってくると思うのですが・・・
どのサイズのメタルジグにどのサイズのフックがマッチするのか、これからの課題です。

参考までに・・・
フックはフロント側(一般にアシストフックと呼ばれる)に付け、テールフックは付けません。
テールフックがあると根掛かりが異常に多くなりますし、
青物はベイトの頭から喰ってきますのでアシストフックのみで充分です。
バイトの瞬間を見たわけではありませんので、事実かどうかはわかりませんが。(爆)



最後に・・・
当然ですが青物は回遊します。
いつも同じ所にはいませんし、回遊がなければ全く釣れません。
でも回遊に当たれば私のような素人でも必ず釣れます

40cm前後のヤズ(ブリの子)でもそこそこ強烈な引きが楽しめます。
でもまだこのタックルでは40cm前後のヤズしか釣った事ありません!(笑)
過去にはシーバスタックルで80cmのブリ(ハマチ?)2本上げた事があるんですよ♪
これがあったから『青物釣りたい病』にかかってしまったのですが!

その後、『Hebo Angler Gun』 のGunさんに清水の舞台から突き落とされた為
これらのタックルを購入する運びとなりました。
おかげで我が家は家庭不和です!(爆)


まだまだ私も始めたばかり、色々試している段階ではありますが
この記事が、少しでもこれから始められる方の参考になれば幸いです!






ブログランキングに参加しています♪
気が向いたらで結構です、ポチッと押して下さいね!

他の方のブログも見て下さいね♪

いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m
ついでに、お時間の許す方は こちらのブログ にもお立ち寄り下さい!
全然面白くありませんが、私のもうひとつのブログです♪
(笑)
Secret

TrackBackURL
→http://fakeseabasshunter.blog123.fc2.com/tb.php/109-87b80d59